【初心者向け】障がい者・療育手帳の申請方法と活用ガイド|おトクにおでかけしよう!

障がい者手帳・療育手帳は、障がいのある方やそのご家族の生活を支える大切なサポートツールです。

ドリームデイ・アット・ザ・ZOO 天王寺動物園

 

「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」開催のお知らせ

www.tennojizoo.jp

令和7年3月24日(月曜日)の休園日に、天王寺動物園では 「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」 を開催します。本イベントは、障がいのある方とそのご家族・介助者に、 ゆっくりと動物園を楽しんでいただくこと を目的とし、無料でご招待いたします。

このイベントの基となる 「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」 は、1996年にオランダのロッテルダム動物園で始まった国際的な活動で、現在では 20数カ国、300弱の施設 で実施されています。閉園後に行われる「ドリームナイト」とは異なり、今回は 日中の開催 となります。


開催概要

📅 開催日時
令和7年3月24日(月曜日) 10:00~15:00(最終入園14:30)

🎯 対象
以下の手帳をお持ちの方とそのご家族および介助者

  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 被爆者健康手帳
  • 戦傷病者手帳

📌 参加方法
当日、入園ゲートにて 手帳の原本 または ミライロID登録画面 をご提示ください。
※ 事前申込不要

🐾 イベント内容

  • 飼育員による動物ガイド
  • おやつタイム
  • その他、楽しいイベントを予定!(詳細は 2月下旬に公式HP にて発表)

実施体制

【主催】地方独立行政法人天王寺動物園
【協賛】大阪トヨペット株式会社
【後援】大阪市社会福祉協議会、大阪市天王寺区・阿倍野区社会福祉協議会、大阪府立出来島支援学校


園内での注意事項

🔹 坂道の介助について
園内には坂道(てんしばゲート、サバンナエリアなど)がございます。 介助が必要な方は付き添いをお願いいたします。 当園では介助の提供は行っておりません。

🔹 撮影について

  • フラッシュ撮影は禁止(動物たちが驚いてしまうため)
  • ライトを動物に向けないでください

🔹 飲食について

  • アルコール飲料の持ち込みは禁止

🔹 その他

  • 動物の体調によっては観覧時間の変更・中止 となる場合がございます。
  • 雨天決行 ですが、 暴風警報が発令された場合は中止 となります。中止の際は 天王寺動物園ホームページ にてお知らせいたします。

🌟 普段よりもゆったりとした環境で、動物たちとのふれあいをお楽しみください。皆様のご来園をお待ちしております!