道の駅 みさきでの楽しい一日
大阪から車で片道約1時間30分、下道でやってきた 道の駅 みさき。
ここは、和歌山県に近い岬町に位置しており、和歌山ラーメンやしらす丼が楽しめる素敵な場所です。
大阪から和歌山県手前辺りに位置する岬町です。
岬町に到着した私たちは、早速目当ての しらす丼 を楽しみにしてきました。
私以外の家族がしらす丼を楽しみにしている中、私は生ものが得意ではないので、他に食べられそうなものを探してみました。
メニュー選び
う〜ん… 和歌山ラーメン、きつねうどん、カレーうどん…。
うどんやカレーはどこでも食べられるし、何を選ぶか決めかねていたところ、山海天ちらし丼 というメニューが目に留まりました。
これは、私にとってはかなり魅力的な選択肢だったので、即決!
人形が可愛い
アイスクリームも美味しそうですね。
長女は熱いお茶
次女さんはお水
妻さんはお水
山海天ちらし丼(大盛り980円+50円)
蛸や烏賊、きのこ、茄子など具だくさんでボリューム満点。とても満足でした。次回また来た時には、これをもう一度食べたいと思います。
家族のメニュー
妻さんと長女は、ダブルしらす丼(釜揚げしらすと生しらすの2種類が入った丼)を選びました。
ダブルしらす丼は 1460円 で、ミニきつねうどんは 350円 です。
しらすがたっぷり入っていて、しらす好きにはたまらない一品ですね。
長女&次女さん ピース
次女は麺類が大好きで、きつねうどん(600円) を選び、こちらも美味しそうに食べていました。
美味しいみたい
山海天ちらし丼を選んで良かったです。大当たりです
また来る機会があれまた食べたいですご馳走様でした。
展望デッキ
食事を終えた後、展望デッキに上がると、目の前には海が広がり、近くの関西国際空港から飛行機が飛ぶのも見られました。
本当にのどかな場所で、自然を感じることができる素晴らしいスポットです。
大阪にもこんな素敵な場所があるんだなぁと改めて感じました。
仲良しの次女さんと長女
次女さんと長女は、いつも仲良しで、ずっと手を繋いでいます。
その姿を見ているだけで、心が温かくなります。
産直市場よってって
産直市場
道の駅の隣には産直市場もあり、新鮮な地元の野菜や果物、魚介類が豊富に並んでいました。
お土産にも良さそうな品がたくさんあり、どれもお手頃価格で、見るだけでも楽しかったです。
まとめ
道の駅 みさきは、美味しい食べ物、素敵な景色、そして楽しいひと時が過ごせる場所でした。
家族みんなで一緒に訪れることができ、心に残る思い出となりました。
また来る機会があれば、ぜひ再訪したいと思います。
道の駅 みさき
公式サイト
おしまい。